ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年06月15日

徒然日記 第12章 道具のいらいら(`´)

2009年06月15日(月)

先日、、、久しぶりにちょっと釣りに行ったのだが、表題の通りいらいらしたわけで・・・

最近のルアーフィッシィングはPE使用が前提なわけだ。
なのに!何故ローライダーガイドの使用ロッドが少ないのか知りたい!

なるだけ糸ふけを沖側にふけるようにしてルアーの操作をしていても、、、TOPガイドに絡まりやがる!
(`´メ)

ただ巻きなら良いが、通常ガイドのメリットが分らない。。。


同じ様に思っている方は居るはず!
メジャー○ラフトは結構ローライダーガイドの仕様ロッドがある。
(個人的にはバットパワーに不満足だった為に、、、売ってしまったが・・・)


バットパワー、ローライダーガイドを考えると、、、エギングロッドが最高なのでは!?
各社エギングロッドに掛ける時間と費用は多大なもののはず。。。
つまりは”エギングロッド最強理論”では?



で、、、今考えている欲しいロッドは、、、
オリムピック カラマレッティー のMHクラス。。。

これなら、、、赤も銀も黒も逝けると感じる。

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー GONCS-832MH
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー GONCS-832MH


エギングロッドでなんでも出来るでしょう。




最新記事画像
滞ってた釣行記録
2019年初釣行
アオリ録
愛機のちょっこりチューニング
水遊び
メンテナンス日記 その5
最新記事
 滞ってた釣行記録 (2019-04-08 08:14)
 2019年初釣行 (2019-02-23 21:27)
 アオリ録 (2018-10-20 22:20)
 愛機のちょっこりチューニング (2018-09-17 23:21)
 つぶやき (2018-08-28 15:22)
 水遊び (2018-08-17 01:39)

Posted by ぽちゃづ at 12:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
徒然日記 第12章 道具のいらいら(`´)
    コメント(0)